同じ建物内の引越し(移動) ~ 引越しの作業 ~ 【引越し見積もりサイトを徹底比較!】

 引越し見積もりサイトを徹底比較!
引越し 見積もり 安さで選ぶ! 参加業者数で選ぶ! 大手引越し業者重視! 各サイトの詳細
引越しの作業
引越し作業の流れ
マンションでの引越し作業
団地の引越し
地域による引越しの作業の違い
ダンボールは何でも良い?
事務所移転
小さな引越し便
近所への引越し
家具の移動だけは?
同じ建物内の引越し(移動)
夜逃げ
色々な作業
家具・荷物別のお話

引越し 見積もり引越しの作業 > 同じ建物内の引越し(移動)

同じ建物内の引越し(移動)

近所への引越しでもご説明しましたが、同じ建物内での引越しは簡単な様で意外と難しい側面があります。これはほとんどの方の引越しが違う建物への移動であり、その為の作業の流れが作業員の頭と体には染み付いているからなのです。

まず旧居で小物やダンボールをトラックまで搬出して、最後に大きな家具類を搬出します。トラックが移動して新居についてからは、まず大きな家具を新居の壁際に、皆さんの希望通りに配置していきます。そうしないと小物が入ってからでは、壁際に大きな家具を設置するのに邪魔になり効率が悪いからです。トラックの荷台にも、旧居で家具を最後に積んだあるので、一番出し易い場所に大きな家具があります。

この作業の流れを体に染み込ませて、作業員は日々引越しのテクニックを磨いています。そこに稀に同じ建物内の引越しでトラックを使わない作業があると、面白いことに作業員は軽いパニックになります。

そうなる原因は、

  1. 通常の引越しと違って、作業の区切りを何処でつけたら良いか分からなくなる。
  2. 旧居で最初に大きな家具を出しにくい

からなのです。1は通常の引越しの場合、旧居であればトラックまで荷物を運ぶところまでが一つの区切りです。けれども同じ建物内の場合、一時的にトラックに積むという必要が無いので、ダラダラと旧居からの搬出と新居への搬入を続けてやってしまうことが多くなります。各引越し業者の考え方にもよりますが、同じ荷物量のトラックを使う引越しに比べてスタッフの数を減らす場合がほとんどなのですが、大きな家具の分解や梱包、組立てや設置は一人ではできないものが多いですから、ダラダラ考えずにやっていると凄く段取りの悪い状況に陥ります。

また2なのですが同じ建物内の引越しの場合、大きな家具だけを引越し業者に依頼される方が多いです。ご自分達で少しずつ小物を運ぶということで、ほとんど生活されている状態(小物が散乱している(笑))の中から壁際の家具を梱包・搬出することが必要になる場合が多いです。引越し業者としては、大きな家具が搬出しやすいように作業スペースをきちんと空けていただくように皆さんにお願いしたいところでしょう。

また作業の違いだけでなく、同じ建物内の引越し専用の料金体系というものがはっきり決まっていないという業者がほとんどなので、見積り額が引越し業者によってかなり違ってくるというのも特徴です。

トラックを使わないけれどもトラックに車載している梱包資材などをつかうので、結局トラックを使用するのと同じという考え方の業者もあれば、その分安くする業者もあります。やはり数社に相見積もりをとられることが肝心です。

無料の資料請求をする
引越しQ&A 新規受付!
引越し代の相場が簡単に分かる!
家具移動・配送の相場が簡単に分かる!
引越しについて
引越しの見積もり
引越し業者について
引越しの作業
破損・トラブル
引越し業界
家具/荷物別の解説
Q&A
エピソード集
用語集
便利サイト情報
総合力で選ぶ
安さで選ぶ!
参加業者数で選ぶ!
大手引越し業者重視!
2023-05-15 23:51:51Q&Aの「輸送」を受付ました。2023-04-29 11:55:04Q&Aの「移動日が5月1日」を受付ました。2023-04-03 17:18:22Q&Aの「家具の移動」を受付ました。2023-03-06 14:05:11Q&Aの「コンテナの移設について」を受付ました。2023-03-05 21:27:30Q&Aの「家具保管のサービス期間」を受付ました。2023-02-16 17:16:49Q&Aの「2階に移動」を受付ました。2023-01-31 09:58:17Q&Aの「原付き輸送」を受付ました。2023-01-30 11:11:00Q&Aの「ガラス戸棚」を受付ました。2023-01-24 11:52:28Q&Aの「茨城県から千葉県電子レンジ配送いくらですか」を受付ました。2023-01-23 15:34:39Q&Aの「マジェスティc 250を山口県まで運んで欲しい」を受付ました。2023-01-04 06:28:04Q&Aの「引っ越し」を受付ました。2023-01-01 18:51:52Q&Aの「Q&A」を更新しました。2022-11-18 14:08:54Q&Aの「陶芸窯、棚×3、テーブル、イスの見積もりお願いします。」を受付ました。2022-10-30 18:19:52Q&Aの「バイク原付」を受付ました。2022-10-30 14:57:32Q&Aの「バイク原付きナンバー無し」を受付ました。2022-09-25 22:40:22Q&Aの「原チャリの運ば料金は⁉️」を受付ました。2022-09-23 19:59:32Q&Aの「冷蔵庫」を受付ました。2022-09-13 15:31:17Q&Aの「金庫の運搬について お電話貰えると助かります。」を受付ました。2022-08-05 19:55:18Q&Aの「長崎港から名古屋港まで軽自動車を運びたい」を受付ました。2022-08-02 15:07:23Q&Aの「ベッドのみの輸送」を受付ました。2022-07-30 22:35:48Q&Aの「除雪機の移動運搬」を受付ました。2022-07-17 20:30:31Q&Aの「バイク50ccp」を受付ました。2022-07-13 11:55:13Q&Aの「バイクについて」を受付ました。2022-06-28 15:51:58Q&Aの「猫ゲージの梱包概算費用」を受付ました。2022-06-27 14:07:08Q&Aの「リフォームにあたり3週間程度のお荷物預かりをしてくれるところ」を更新しました。

― 記事一覧 ―

  1. 引越しについて
  2. 引越しの見積もり
  3. 引越し業者について
  4. 引越しの作業
  5. 破損・トラブル
  6. 引越し業界
  7. 家具/荷物別の解説
  8. エピソード集
  9. 用語集
  10. Q&A
  11. 便利サイト情報